SNT
発表会の歌声は、大変良くなって成長したと思える結果でした。
今回のレッスンでは、芯がついた母音発声を、いかにレガートに歌って行くか?ということに及びました。
曲がドナウディのAmorosi mie giorniからだったせいもあるでしょう。
つまり低音域でいかに中高音の発声との整合性と持たせた発声が出来るか?という点です。
4点Cからオクターブの跳躍で始まる冒頭のAmorosiのフレーズです。
低音発声では、極力息を漏らさないということに意を注いでください。
つまり声を出す瞬間、息を止めるくらいの状態にして、響の場所を軟口蓋から上に意識することで、声量は出ないが息漏れは完全に出ません。
この状態で始めることで、オクターブ上にまったくスムーズに移行出来ます。
低音からの跳躍という時、このことはとても重要であると同時に、逆に高音から低音へと、換声点をまたいで降りるときも、これは同じことです。
つまり息を太く鋭く使う高音に対して、低音は息を極力弱くしかし良く声帯を振動させるためには、腹圧を高めておく必要があるからです。
具体的には、下腹部をしっかり締めて声の響きが低く落とさないで、高音状態に保っておくことです。
下腹部をしっかり締めておくことで喉の気圧が低くなり、余計な息で歌わない喉になるでしょう。
これは感覚的なことですが、歌いながら覚えて行けば自然に出来るようになるでしょう。