いつものように軽い準備体操の後、発声練習。
発声練習の声は、特に今回の石川町文化センターのスペースは残響が多いので粗が目立たない。
この5度間スケールや単純な主和音によるアルペジョでの発声では、ほとんど破綻は出ない。
強いて言えば5点CからFの間でファルセット性が強くなるソプラノの声は改善したい。
アルトについては特には低音域のピッチを落とさないような意識を更に磨いてもらいたい。
フォーレのAve verumu corpus
2声部でありピアノ伴奏も音数の少ないシンプルな伴奏形なので、ピアノに乗っかってのんびり歌わないように注意を。
また中音域のピッチが崩れないように、特にアルト。
ソプラノはアルトにフレーズ終わりを受け継ぐように伸ばすことを忘れないよう。
フォーレのパヴァーヌ、合唱部分はほとんどが語り調なので、歌詞発音が明瞭で意志の明解な語りを実現したい。
まずは子音を明快に、歌っている側はやり過ぎるくらいでちょうど良い。
どの子音も大事だが、特にLとN、そして気息音のTやFなど注意を。
また二重子音や三重子音などは、間に母音が入っても良いので、これもはっきり二重か三重かが判るように発音すること。