TM
発声練習
下降形の5度スケール、上行5度アルペジオ、上行5度スケールなどを練習。
4点Gまでを上限とした。
声質は安定して、換声点も無難に処理できている。
換声点から高音抜ける辺りは、発声練習時も良く喉を開けて不要にデックングしない方が良いと思う。
フォーレ「閉じられた庭」1~5番。
ざっと通してみて、1番、2番、3番は細かい練習はしなかった。
特に練習したのは4番と5番である。
課題は狭母音の共鳴と中高音のE母音の絞まりを改善である。
狭母音は、これも一種の絞まりの傾向が出る。
フランス語の単語の語尾に良く出るEのあいまい母音の発声について。
口先を開けないで発音・発声する方が見かけ上の音程や響きの安定が得られる。
だが、これが声の詰まり感を表現してしまい、聞き苦しい。
口を開けて口奥の空間に声を共鳴させる意識を持つこと。
これが最近は指摘すれば即応できるようになってきた。
本人の中ではセンシティヴなようだが、いずれ慣れるだろう。
ちょっとした違いのように思うだろうが、生で聴くと声の広がりが違うためぐっと音楽的な歌声になる。
今回1番~3番はあまりこの練習はしていないが、全く同じことなので復習を勧めたい。