HA
発声練習
下降形5度スケールを中低音域で始め、5度上行スケールで6点Cまで行った。
頭声へのチェンジが強いためか、5点hから声がひっくり返る現象が出ていた。
これは無理もないので、特に練習はしなった。
頭声の明るい歌声は安定している。
トスティ Ridonami la calma
全体に綺麗に丁寧に歌えており、特に問題はない。
出来れば声質にもう一つ充実があれば、もっと良いと実感。
次のさだまさしを歌って明解になったが、トスティ歌詞を歌う声も声の実在感がほしい。
具体的には胸声の適度なミックスである。
弦楽器で言えば一段太い弦を擦って響かせるイメージ。
ただ強くこすらずに軽く擦る事、が大切。
強くこする癖がつくと高音への切り替えが難しくなる。
また擦るという行為を歌声に置き換えると、子音の発音である。
特にRがほとんどわからないので、練習した。
意識すれば出来るレベルなので、これも当面の課題である。
さだまさし「雨やどり」
前回指摘した歌詞の明快さを目的にしたアーティキュレーションが実行出来ており、大分歌詞が判る歌になっていた。
更に踏み込んで声のポジションを低く入ることを教えた。
このことで声に芯が付くため、結果的に歌詞の語りが明瞭になる。
あとは物語ベースで歌詞が進んでいるから、出来れば演劇的な演出を意識して歌えれば完璧ではないか。