IS
声を温める目的で、発声練習を4往復くらい、1点C~2点Gでやりました。
低音、高音、ともに温まらないとスカスカする感じがあります。
サティのJe te veuxを練習しました。
発音はほぼ間違いはありませんでした。
全体に良く歌えていますが、少しポルタメントを掛けるようにしてもらいました。
フレーズの形で言えば、下降形でロングトーンに降りる場合はかけた方が良いでしょう。
強く指摘したのは、冒頭のモチーフの歌い方です。
声の揺れるのが少々気になりました。
特に冒頭のメロディはメローな感じがほしいので、大きすぎない声で真っすぐかつ滑らかに歌ってほしいです。
幸せ感に満ちた表情がほしいのです。
後は、全体にルバートは良いですが、フレーズの間を空け過ぎるとおかしい所もあるので、基本はIn tempoを大切にしつつ、
フレーズの中で自由に、という感じでしょうか。自由にと言う意味は言葉を強調するとか、そういう意味があってのことでもあります。
あとは、ドナウディの歌曲を3曲歌ってもらいました。
1曲目がAmorosi miei giorni
サティでも思ったことですが、音域の広いこちらの方が目立つのが低音の声です。
発音で口の開きが大きいと、響きが薄く開いてしまいます。
響きを鼻腔で共鳴させるために、少し顎を引き気味にして、鼻腔に響きを通すようにして出すと、低音の響きがまとまります。
これは、地声ではなく、チェンジした声区であっても、声帯が上手く合わさる傾向になるからだと思います。
Vaghissima sembianzaもO del mio dolce ardorも、素晴らしい歌声です。
強いて言えば、後者の方がメッザヴォーチェの表現が欲しい気がします。
楽譜通りに歌って良いと思います。特にPPの指示やクレッシェンドは、実現してください。