SK
発声練習。5点Cから下降形で降りて行くが、良い声が出ているがアタックの後で微妙に声が震える感じ。
これは当初からあって気にしないでいたが、指摘してみた。
すると意識したせいか、震えはなくなったが、明るさが少し消えた感じ。
ドミソのアルペジョ、スケール5度をやって終わった。
その後、KRさんでもやってみた、5度スケールで全音ずつ音階を上がって行く練習をしてみたが、やはり対応は難しかった。
この練習方法は、音程を純粋に捉えて自分の力で全音と半音という基本の音程をコントロールする練習になる、と思うのだが、
これをアマチュアの楽しみでやっている方に徹するのは難しいのかもしれない。
トスティのAprile
綺麗な細い声で歌えるのだが、この曲の持つ力というか、言葉の持つ語感が出ない。
そのためイタリア語を読む練習に徹した。
普通に朗読する、音符のリズムで読む、そして歌うという順番。
結果としてはメリハリのある歌声になった。
そしてなるべく上あごを母音発声に使うように発音すること。
特にA母音、O母音、E母音である。
カヴァレリア・ルスティカーナ「ママも知るとおり」
声を張ると音程が♭気味になるのが、5点C~Eくらいの換声点の前あたり。
これを注意して歌うこと。
これは、前述の下あごの抑制が出来ると、飛躍的に良くなるだろう。