MMH

発声練習

は5点Aを最高音に、主に中音域から高音の換声点の通過の具合を聞いた。
結果は上手く対処できるようになったと感じた。
また、以前は5点Aで喉が上がってしまったが、これも上手く対処できるようになりつつある、と感じた。

パノフカ4番復習。

この練習曲は、彼女の場合は最高音の5点hから6点Cという音域への対処が中心となった。
彼女の発声の様子を見ると、口があまり開かないので、開けることで喉を開ける方法を指示した。
もちろん、該当音で開けていては対処が遅いので、該当音の前で既に対処できていることが必須。
それから、跳躍の場合は、低音で響かせると高音で緊張度が強すぎるので、低音は軽くすることがコツ。

ドニゼッティの「永遠の愛と誠」

曲調に声が良く乗っていて、全体に情熱的な歌声が発揮されている。
強弱記号や指示を良く確認し守って歌うことで、歌声と音楽に秩序が生まれて、本来の美が発揮されると思う。

モーツアルト「ドン・ジョヴァンニ」よりツェルリーナのアリア「ぶってよマゼット」

大過なく歌えているが、中音域の声はもう少しピッチを高く細く出せると理想的。
高音発声は、発声練習で練習した通り喉を開けるように、早めの対処が必要。

ドビュッシー「艶やかなる宴1」3曲目の「月の光」

歌い込みは進んでいる。
中低音の声がもう少しピッチを高めに息漏れ少なめの集まった声で歌えると良い。
ちょっとの意識で改善できるので、この点を忘れなければほぼ完ぺきだと思う。