TH

発声練習

今回は特に方法を講じずに中低音の響きを中心に練習をした。
先に下降形で頭声を確立しておいて、低音の上行形に移行して練習。
やはり任せておくと4点A辺りで声が変化しやすい。
ここを少し我慢してもらうように、5点C~Eまで同じ響きを保つこと。
5点E辺りからGくらいまで、少し下に圧をかけるように意識することで、換声点が滑らかになる。

モーツアルト「フィガロの結婚」伯爵夫人のアリア「楽しい想い出はどこへ」

出だしのDoveの声のポジションが無意味に高くなる点を修正。
主音で5点Cなので、4度下の4点Gを発声して喉のポジションを決めてやり直した。
これだけで、落ち着いた声になる。
またちょっとした音程跳躍では、高音側の発声で下方に少しだけ圧をかける意識。
これもフレーズの滑らかさを出す効果がある。

ヴェルディ「椿姫」「そはかの人か、花から花へ」

レチタティーヴォの冒頭のEstranoの声のポジション。
E母音で喉を締めないように練習。
A母音から作り直した。

アリアは全体に喉を上げすぎないで、安定して歌えていた。
特にメリスマで通過する最高音D♭が音程良く綺麗に出せていた点が評価ポイント。
またフィナーレで繰り返す6点Cも、喉を締める程度が下がって、2回通せた点が評価。
今回の感触を維持してほしいところである。