TNK
本番に向けてピアノ伴奏付きのレッスンとなった。
発声練習
上行5度のアルペジオと5度スケールを練習した。
特に課題はなく、喉を温める程度であった。
コンコーネ31番
前回の復習。
リズムを正しく歌うことと、音程を正しく取る事2つの課題。
リズムは頭の中だけで数えようとすると歌で遅れたり伸びたりしがちである。
リズムが正確に読み歌い出来るために、実際に手で指揮を執ると良い。
あるいは手を叩く、身体を叩いて確認する等々、つまり身体で覚える必要はある。
音程の把握は本人言う通り移動ド階名で音が認識できるようになる方法は良い。
音程認識が確立出来たら母音だけで歌えるようになるまで繰り返して練習してほしい。
最終的にメトロノームで歌う練習も良い
以上の音程とリズムの個別練習を徹底したら、メトロノームを動かして歌ってみると良い。
指定テンポでいきなり歌わず、ゆっくりのテンポにして確実に歌ってから徐々に速めて行くようにすると良い。
フォーレ「5月」
凡そ問題のない歌唱であった。
Viensなど半母音の混ざる二重母音的な発音は、素早く発音すると良い。
また鼻母音はNがつかないように要注意である。
フォーレ「漁夫の歌」
この曲で気づいたために指摘したのは、重心をしっかり下腹部に置くこと。
そのことで、声の重みがしっかりついて良い意味で「腹から出た声」になる。
これがないと逆に「口先の声」で無用に軽い歌声になってしまう。
この1点だけは、どの曲を歌うにしても大事にしてほしい。
木下牧子「海と涙と私と」
初伴奏合わせのためもあり、テンポ感が軽くなった、
前回指摘た通り、ゆったり目にすることで、歌い手の人間性みたいなものがにじみ出てとても良い。
テンポに気を付ければ素晴らしい演奏になる典型例であろう。