TNK

発声練習

声を温める目的で。
5度アルペジオとスケールを練習した。
声は小さいのだが身体の使い方に無理がないということだと思いたい。

コンコーネOP9より31番

これまでで最も難しかった作品となった。
これでレッスンは3回目だが、譜読み上確実に歌えることが出来たので上がりとした。
どのような譜読みの練習をすることが効率的方法なのか?
その方法論をレッスンを通じて覚えてもらえればありがたい。
というのも、コンコーネは譜読み後の歌声の練習にも最適な練習曲だからである。

フォーレ「5月」

気持ちの良い歌唱であった。
これまで教えてきたことが結実している。
ただ、口の開け方が消極的である。
それは声を共鳴させることを、発音に絡めた口の使い方という観点になる。
今後の長期的な課題として、声の共鳴を誘うために口を開けるように歌うことを覚えられたい。

フォーレ「漁夫の歌」

完成度としては、やはり1ページ目ないし節冒頭のレチタティーヴォ的な部分の特に低音の発声のピッチに注意をお願いした。
声としてはこちらも口の開け具合が今後の課題だが、全体として良く歌えている。

木下牧子「海と涙と私と」

前回にテンポを遅くしたので、効果としては声のバリトンらしさは良く出せていた。
気を付けるべきは、遅くなったからと言って音符単位を丁寧に歌うのではなく文節を歌うこと。
つまり文章を歌うのである、ということを忘れないように。