AS
ラヴェル「5つのギリシャ民謡」
彼の声に併せてキーを1全音下げたバージョンで練習した。
これが良い声で彼の声にぴたりと合ったキーであった。
声はとても良い。
この調性バージョンであれば、発声を指導する必要はほとんどないだろう。
フランス語の歌詞の読みを練習した。
一通り歌を通してから、フレーズ毎に読みを確認。
フランス語の読みの特徴して、まず二重母音は単母音化すること。
語尾のEはあいまい化すること。
この2つだけは確実に覚えてほしい。
例えば・・・queはクエとは絶対読まない。クである。
coeurはコエウルとは読まずにケールになる。
複数の母音が連なったら一つの母音にまとめてしまうという特徴。
単語の語尾がeの場合は、ほとんどの場合あいまいな日本語のうのようになる。
これらの原則は、なるべく覚えておいてほしい。