アトリエムジカC2004年7月19日 |
![]() はやしださん 彼の声はあんなものではない、というのは失礼かもしれないけど、もっともっとナイーブで若々しい良いものを持っているのです。 低音で力んでしまうことが惜しいですね。そして高音の出し方ももう一つ練習不足だったですね。 あるいは選曲も更に一考の余地があったかもしれません。 暗譜の難しさも含めて、これからまた考えましょう。 やはり基本はイタリアものではないかな、、 少しでも彼の良さが出せること、も含めてこれからを考える良い機会になりました。 私のコメントが少しプレッシャーになったようで失礼しました。 次回をまた期待しましょう、おめでとうございました。、 |