みくりやさん。 彼女もぼくが教えたことは発声では一通り出来るのだが、後は 本番の時にどれだけ歌に音楽に集中出来るか?だと思う。 あんまり集中し過ぎて恐い顔になっても良くないかもしれないけど 変に冷静で自分の失敗に敏感になるようではいけない。 これが、彼女のポイントだと思う。 とはいえ、発声のメカニズムとしては、歌う際の身体の状態が 良い意味で脱力出来、声が身体全体からスパ〜ンと離れて 出せるような感じになれれば成功だ。 顔や口先で、小さくなってしまわないように。 それは、音楽の大きなリズム感に預かるところが大きいと思う。 そういう感覚がつけばブレスももっと余裕が出来る。 ブレスが苦しい長いフレーズの後、間が小さくても、瞬時に 身体の脱力を取り戻すことが出来れば、自然にブレスはしっかり入るから。 夢の後に、、で3拍子を手を大きく揺らして、歌って見ると 身体、特に胸の辺りから肩が楽になって、歌える様が見えた。 この辺り本番までにイメージトレーニングが出来ると、少し楽になれるかな、 と思う。