今日は声の温まりに少し時間がかかったけども、声は良く出ていましたね。
このところ、高音がひっかかりなく出るようになったことと、声量がついてきました。
声を出す意欲みたいなものが、以前の彼女よりも強くなったような気がします。
単に発声の問題ではなく、何かそういう欲求みたいなものがあるのでしょう。
彼女の声は、元々柔らかく細い声帯、という感じなので、時間をかけて温めないと喉に来てしまう感じがします。
あまり焦らないで、少しずつ温めながら、声を前に前にと意識して行くと良いでしょう。
ハミングでは、かなり高音まで胸声傾向の響きになっていましたが、母音に変えると途端にくる~んと返って少し音程が上がり気味の軽い声になります。
この声を少しずつ少しずつ胸声を混ぜた前に当った響きにして行きたい。
中低音から徐々に上がっていく時に、やはり姿勢を先ず大切に。
顎を前に出さずに、顔全体を引いておくことで、喉に来そうになる響きが鼻腔に入っていくようにしてください。
ミックスボイスの感じが出てくると思います。
前述のくる~んと返った声ではなく、かといって太い地声傾向でもない前に響きが当る感じです。
1点A~2点Dくらいの間でこの響きが出せるように気をつけてください。
また、このためにもハミングから母音にする練習が良いですが、軟口蓋だけ意識すると今度は喉が締まってしまいますので、喉は締まらないようにしてください。
口をやや縦に開けて、オの母音で喉の開き具合を意識してください。
彼女の場合は、このオの母音で練習すると自然に喉が開くようです。
この感覚と声を前に当てることは実際は少し矛盾があるのですが、両者のバランスを取ることが大切なのです。
極はSe tu m’amiとSento nel coreを練習しました。
1フレーズ毎に、姿勢や最適な響きを確認しながら練習しました。
Sento nel coreにを歌う頃には、喉も開いて来て声量も充分出てきたと思います。
響きもスカスカしないで、徐々に前に出る響きになってきたと思います。
彼女の場合見ていると、やはり姿勢が一番大事ですね。
声を前にとか、喉を開くとかは、分かっているのだと思います。
ところが、どうも姿勢がすぐに顎を出してしまう。
背中をきちっと立てて、背中から首の後ろがきちっと張りがあって立っているように。
背中と首の後ろで身体全体を支えてください。
後は声を前に出すことを焦って、喉が上がって締まらないように。
これだけは注意してください。
全体的に声は以前に比べて大分声量が出てきたし、高音も無理がなくなったので心配ないです。少しずつでも続けていれば伸びていきますから、地道にやっていきましょう。