KRさん
発声練習はいつものようにイで下降形5度で始めたが、低音との切り替えがきつそうだったので、ハミングを低音1点Eくらいから上向で一回やってから母音に戻した。
曲はFarest isleの高声用で始めて、次に低声用、再度高声用で確認。
どうも喉が高くて締まるような印象が少しあったから。
結果的には高めの声が丁度良いのだが、当たり前だが中低音との切り替わりガ強くなる。
一長一短。
後は高声用だと、言葉があいまいになるので、子音を立てて言葉を少しで良いからはっきりして欲しい。
その後はモーツアルトのEt in carnatus est
こちらは、最高音域3点C前後も良い響きで、とても良く歌えていた。
瞑想的な宗教性のようなものが、良く感じられる。
そしてロッシーニの婚約手形。
こちらも途中まで絶好調だったのだが、低音に降りる辺りから、段差のついた声区のチェンジが引っかかり調子を崩した。
彼女曰く、高いキーのものから重い声を必要な曲になっていくと、どうも声のチェンジが出来なくて、喉を押して調子を崩してしまうようである。
これは、考えてみれば誰でも同じことで、こちらの配慮が足りなかった。
声はデリケートなもの、増して美しい繊細なコロラチューラは、壊れやすいベネチアングラスのようなものである。
曲の順番を変えて、次回にもう一度通して練習して見たい。
それぞれの曲に関しては、声の問題はないし、音楽もついてきた。
特にFarest isleは、ダイナミックの幅も広がった。
彼女の声、相変わらず素敵なビブラートがついて、チャーミングである。
若い娘役がぴったりである。
TTさん
発声練習は低いG辺りから、母音をイにして始めた。
かなりな低音からしっかりした良い声が聞こえるようになった。
以前の気息的な、ふらふらした声ではまったくない。
全体に発声がつかめて良い方向だが、いくつか気をつけて欲しいことがある。
一つは、低音から鳴らそう、という意識のために、声のアタックで声帯をじりっと合わせる音がすること。
また、これは結果的に声のずり上げにつながってしまっている。
後、彼の声は全体にくぐもった傾向があるが、舌が少し奥まりすぎているように感じる。
確かに低音を出そうとすると、喉を下げようとして舌根が下がる。
舌先に神経を持って、あまり奥に行かないようにすると、バランスがとれて明るい響きになるだろう。
それから、イからエ、アと変える練習をしたが、エの母音は要注意。
舌根が上がるからだが、バランスに注意。
曲は、「魔笛」からザラストロのアリアとレシタティーヴォ。
レシタティーヴォは、彼が気にしている点を注意したが、それほど問題とも思えなかった。
むしろ、発声で注意した声のずり上げが、特に高音に跳躍すする際に、頻出すること。
それは、喉を下げて強く高音を出すために、息漏れがないといえば無いが、それがあまりに、ずり上がるし音程もやや♭。
喉は充分落ちていても、声帯はわずか開いて息と共に響きを上げるように出せれば、高音が更に綺麗になると思う。
特に気をつけるのは、強い表現の声で、乱暴にならないように。
また、前述のずり上げ、それから出しやすい中音域で響きが浮つくこと。
芯が取れるので、これは気をつけて欲しい。
姿勢を見ていると、確かにバスは傾向があるが、下腹を突き出して歌っている。
これは、なんぼなんでも突き出し過ぎではないかな?
腹よりも腰を意識した方が良いだろう。
後は、喉を下げる意識は喉でやらないで、顎を良く引いて、姿勢で決めること。
今はあまり細かい表現を気にしないで、全体にメッゾフォルテ以上を意識して、しっかりと、しかし、丁寧に歌うことを心がけて欲しい。