HA
回を重ねるごとに、伸びている。
5線の中の声は、なかなか味のある良い響きになっている。
中低音の響きが、なかなか静かでソウルフル。
喉が開いて息が良く使えているのだ。
今日教えたことは、やや開き気味の開口母音(アなど)の響きをもう少し集めること。
特に中低音域である。高音は別。
イの母音を、しかも浅い響きを意識して、鼻に集めるようにすると、アニメの子供っぽい
キャラクターみたいな声になる。まずはこの声を作っておいて、この声の響きからアに持って行く方法を取った。
イエアと響きを変えないで、母音を変化させる方法である。
要するに開いて息漏れの多いアの母音を、もう少し響きを集めて、息漏れの少ない響きにする練習である。
これが出来てから、今度は下顎を降ろして深い共鳴を加えて、本来の良い声質の開いた母音にする、という手順。
最後の喉を開いて共鳴を深く、というところが難しかったか。
今は色々なことをやって、ここをこうすると、こういう声になるということを覚えてもらえれば良いだろう。
それよりも、ブレスからフレージングにいたる、身体の使い方は大切だ。
特に胸の使い方とブレスである。
胸式呼吸と胸を開く呼吸とは、意味が違うこと。
感覚的には、胸を開いて入るところは胃の辺りの感覚。
胸で呼吸の場合は、胸上部にしか入らない感じ。
そしてフレージング、歌って行く時にはお腹を入れていくように。
あるいは胸を持ち上げていくように、である。
コンコーネの4番は、譜読みを再度確認。最終的には問題なく歌えた。
同度の音符をつなげて歌うタイの扱い方に注意。
5番は譜読みが簡単で、喉が開いて共鳴もある、とても素晴らしい声で歌えた。
声優より歌手でも将来性ありと思える声である。