裏声 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にshin yamanakaにより11年、 9ヶ月前に更新されました。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2005/07/10 00:00 #37769 shin yamanakaキーマスター 裏声を出す時、喉はリラックスさせてください。 声を出す前に、口を細く口笛を吹くようにしてみてください。 それで息をそこから吸い込んでみて下し。 そうしてから、今度は吸い込むような感じで声を出してください。 イメージとしては、声を前に押し出すのではなく、口から息が入って後頭部や首の後ろから声が後ろにでるような意識です。 アなどの広い母音よりも、ウなどの方がやりやすいと思います。 2005/07/14 00:00 #37772 shin yamanakaキーマスター こんにちは、ドミノです。 教えていただきありがとうございます。 さっそく練習の合間にやってみます。 本当にありがとうございました! 2006/02/26 00:00 #37965 shin yamanakaキーマスター どうも、たびたびお世話になってます。 自分は男なんですが、裏声を出す時どうしても(すぅー)と自然にでずに 少しつっかえる様な感じで強引に出してる感じがするんです。どうすればもっと力まず自然にだせるでしょうか? アドバイスお願いします。 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログインを保護中: Login Lockdown ログイン 関連記事 口の開け方と唇の使い方は、喉の発声器官と同等に考える必要があること。12月21日ツェルリーナ「ぶってよ!マゼット」の歌い方他3月6日レッスンノート2014年3月9日やはり無駄に息を使わないこと頭声の必要と胸声の意味1月26日の声楽レッスン