高い声は突き抜けるように
発声練習
いつも通りに、下降形5度スケールで始めて上行形5度アルペジオ、最後に5度スケールで終わった。
注意点は、特に5点C辺りで始まる小換声点を超えると音程感が♭気味になること。
天井を上に開いて、声が上に抜けるように音程感を考えること。
林光「鳥が」
転調してからの正しいピッチ(音程感)の出し方について練習。
概ね、上行形の場合は最高音でお辞儀をしないで、高く突き抜けるようにイメージすること。
唱歌「冬の夜」
まだ正しく音取が出来ていない個所を、徹底練習となった。
何となく人に合わせようとしないで、各人が各々徹底的に音を採れるまで練習することが必須である。