昨晩は、久しぶりの快晴の夜空。
ということで、車で三崎まで飛ばして撮影をしてきました。
岩堂山のふもとのキャベツ畑は、林の中からフクロウの鳴き声がしていました。
ホホーホホーホホーという鳴き声が、暴走族のワンワワンワワ~ンという排気音の遊びに
かき消されそうになりながら、負けずと鳴いています。傍らの空には、沈みかける三日月が
映えて、何とも幻想的な撮影行でした。
写真は乙女座という星座にある銀河の集合体で、その名も乙女座銀河団と呼んでいます。
・・・乙女座銀河団は、およそ7,000万光年離れており、2,000を超える銀河を取り込んでいる。
そして、私たちのいる天の川銀河が属している局部銀河群を、その重力によって引き寄せている・・・のだそうです。
途方もない話ですね。
しかし望遠鏡を駆使して写真を撮影する、そういう行為を2004年に始めに続けてきたわけだけど、そのおかげで友人が出来たり、撮影時の思い出が残ったりするわけです。
そんな思い出が身体に残って、少しずつ蓄積されていることが、何か精神の扶養を助けている気がします。
乙女座銀河団
- 更新日:
- 公開日:
お!なかなか気の効いたこと言うね(笑)
確かに松竹歌劇団に似てる(笑)
スポットはあります。要するに空が光害で汚染されてないこと。
透明度が良いこと。
降雨量の少ない地域。
この3点です。
三浦三崎は光害がありますが、南は海のため、南天から天頂にかけては、
どうにかまとまな星の撮影が出来ます。
ただ、透明度は山の上の方が良いですね。
ただ山の上は寒い。
2つ良いことはないんです。
乙女座銀河団って名前、なんか浅草松竹歌劇団みたいですね。
しかし、天体観測でも同好の士というのはいるんですね。やっぱり、みんな望遠鏡を立てるのにいいスポットみたいなものがあるのでしょうか。