本年もアトリエムジカCをよろしくお願いいたします。
新年といえば初詣。初詣と云えばお囃子、と思うのは、私だけでしょうか?(笑)
近所の浅間神社に行きましたが、お囃子、初心者のデビュー戦みたいなもので、録画したのですがちょっと使いものにならないので、こちらに古い神田囃子の動画を載せました。
関東以北のお囃子の特徴として、このような複式複打法の2個以上の太鼓類による、いわば太鼓のポリフォニーがあります。
どうです?実に軽妙・洒脱ではありませんか?
これが200年前の音楽と思えますか?
恐らく関西以西のお囃子には、このような太鼓のポリフォニーはないはず。
大阪のだんじりで使うお囃子は、実に勇壮ではありますが、単純極まりなく、軽快、軽妙と云う味わいからは遠いでしょう。

最近、お笑いでもドラマでも関西ローカルが主流の感が強いので、もう少し江戸、東京、東北ローカルな言葉やカルチャーに頑張ってほしいなと思います。
追記:
地元大田区は大森のお囃子、素晴らしいのを見つけたので貼っておきます。
こちらも名人クラスですね。素晴らしいリズム感。